待ち合わせまでの一人時間、どう過ごす?
友人と富山駅で待ち合わせしていたのですが、1時間早く到着してしまいました。
こういうとき、あまりお金を使わず、できれば楽に過ごしたいものですよね。
私も普段から、朝の出勤時に駅に早く着いてしまったときや、仕事終わりにちょっと時間が空いたときに、富山駅周辺でよく時間をつぶしています。
今回は、そんな実体験を交えながら、「歩きたくない」「お金をできるだけ使いたくない」というときにぴったりの過ごし方をご紹介します。
駅近カフェでのんびりする
ドトールコーヒー

駅からすぐのドトールは、朝夕を中心に社会人で賑わっています。
混んでいることもありますが、運が良ければゆったり座れることもあるので、待ち時間にはちょうどいいスポットです。
コーヒー一杯とケーキでスマホをいじったり、本を読んだりしていると、あっという間に時間が過ぎていきます。
ロッテリア

ドトールのすぐ隣にはロッテリアもあります。
ドトールに比べるとやや空いていることが多く、ゆったり座りたいときはこちらを選ぶのもおすすめです。
午前中などは比較的落ち着いて過ごせます。
ちなみにロッテリアのエビバーガーは絶品ですよ!
マクドナルド
マクドナルドは駅構内にあります。
こちらは高校生や学生たちが多めで賑やかな雰囲気ですが、安く小腹を満たしつつ時間をつぶしたいときにはぴったりです。
たまにはあのざわざわ感の中で過ごすのも悪くありません。
スターバックスコーヒー

スタバも駅から出てすぐ左のマリエ1階にあり、社会人が多く利用しています。
ノートパソコンを開いて作業している人や、静かに読書を楽しむ人が多く、落ち着いた雰囲気です。
私も資格の勉強に利用することがあり、とても集中できます。
サンマルクカフェ

サンマルクカフェも駅構内にあります。(マクドナルドの隣にあります)
こちらは学生と社会人が半々くらいで、ドリンクメニューも豊富。
クロワッサンやチョコクロをつまみながら、ゆったり過ごすのもおすすめです。
個人的には精神的に落ち着きやすいスポットです。
関係ないですが私は毎年サンマルクの福袋を購入しています。
バーガーキング

バーガーキングも駅近くにありますが、私はまだ行ったことがありません。
今度時間があるときに、どんな雰囲気か試してみようと思っています。
先日、カンブリア宮殿でバーガーキングが紹介されているのを見て興味を持ちました。
新しい店に挑戦するのも、待ち時間を楽しむ一つの方法です。
カフェ以外で時間をつぶすなら?
一人カラオケに挑戦
カフェに飽きたときや、もっと声を出してリフレッシュしたいときには、一人カラオケもおすすめです。
最初は少し抵抗がありましたが、実際にやってみると意外と楽しくてハマってしまいました。
ドリンクバーがついていて、昼や夕方の時間帯だと料金もお手頃なので、時間を気にせず楽しめます。
歌うのが苦手でも、静かな個室でスマホをいじったり、本を読んだりして過ごすのもアリです。
おすすめはジャンカラ富山駅前店です。店員さんも親切ですよ。
駅構内で座って過ごす
「できれば一円も使いたくない」という場合には、駅構内のベンチを利用するのも良い方法です。
意外と座れる場所が多く、スマホをいじったり、ボーっと人間観察をしたりしていると、思ったより時間が早く過ぎていき、気づいたら待ち合わせの時間になってしまいます。
寒い日や雨の日など、外に出たくないときには特にありがたいですね。
「とやマルシェ」をぶらぶら
富山駅の駅ナカにある「とやマルシェ」も、時間つぶしにはもってこいです。
富山ならではのお土産や特産品がズラリと並び、見て回るだけでも結構楽しめます。
私はついつい美味しそうなお菓子を買ってしまうこともありますが、これもまたいい思い出になります。
まとめ 駅周辺だけで十分に楽しめる
富山駅周辺は、実は歩き回らなくても楽しめるスポットがたくさんあります。
カフェでゆったり過ごすもよし、カラオケでストレス発散するもよし、駅構内をブラブラするのも良い気分転換になります。
待ち合わせまでの時間をどう過ごそうか悩んだときには、ぜひ参考にしてみてください。
きっと思ったよりも充実した一人時間が過ごせるはずです。